大華の礎たる者 伏綺(黒)の性能と評価まとめ!高火力!防御デバフ!サポート!の万能英傑!【アイギス】

千年戦争アイギス

王子の皆さま、こんにちは!
この記事では大華の礎たる者 伏綺の性能を見ていきます。
ぜひとも最後まで読んでいただければ幸いです。

スポンサーリンク

大華の礎たる者 伏綺

入手方法

英傑1体確定スタートダッシュ10連召喚2のおまけ

クラス

スキル

覚醒スキル

アビリティ

第二覚醒

未実装

まとめ

伏綺のクラスは開天の神話です。
近接ユニットで空を飛び、射程200内の全敵に攻撃を行います。
さらに、HPが50%以上で攻撃力と防御力が上昇し、HPが90%以上の最大2.0倍になります。
このバフは加算バフにも適用されるため、料理人やダンサーのバフを含めて2倍にします。
また、範囲内の敵の移動速度を40%減少させます。
雑魚敵は伏綺を通り抜けることさえ難しいでしょう。

通常スキルは40秒間、攻撃力を2.7倍、射程を1.4倍に上昇し、2連射の範囲攻撃を行います。
さらに、悪天候の影響を無効化し、全味方の状態異常を回復させます。

覚醒スキルは35秒間、攻撃力を3.6倍、防御力を2.5倍、射程を1.3倍に上昇し、3連射の攻撃を行います。
範囲内の敵の防御力を50%減少させるので、防御力が高い敵に対しても高いダメージを出すことができます。
このスキルは3回目以降は効果時間が無限になるため、再使用時間をカットして早めに永続化しましょう。

アビリティは10コスト消費することで、指定した範囲に攻撃力6500の鈍足効果付きの攻撃ができます。
驚くことにこの攻撃は回数制限がなく、何度でも使用可能です。
さらに、スキル中にHP0になった味方を30秒後に再出撃を可能にします。
所持効果で華の国属性ユニットの魔法耐性を+4します。

伏綺は、高火力、防御力デバフ、鈍足化、再出撃支援、トークンによる攻撃と多彩な性能を持つ英傑ユニットです。
覚醒スキルは3回使用することで永続化するため、高難度ミッションでは高い制圧力を見せます。
めちゃくちゃ強い彼女ですが、出撃コストが高い点がネックです。
序盤から配置するには、コスト要員やコストカット要員と組み合わせて採用しましょう。
英傑1体確定スタートダッシュ10連召喚2のおまけということで、財布に余裕がある王子はぜひとも購入を検討してみてはいかがでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
この記事が王子たちの役に立てば幸いです。

コメント