こんにちは!イーブルです。
本日は銀腕を掲げし者トラムの性能を解説したいと思います。
単体で高ステータスを出せるユニットなので、ぜひとも最後までよろしくお願いいたします。
入手方法
緊急ミッション「新たなる千年戦争」の報酬
クラス
銀腕の神話
天界の悪影響無効
自信が死亡した場合撤退として扱い死亡・撤退後、短時間で再出撃可能
天界の悪影響無効
自信が死亡した場合撤退として扱い死亡・撤退後、短時間で再出撃可能
天界適正を持ち、撤退、死亡後に再出撃できます。
10秒ほどで再出撃ができるので、柔軟に配置ができます。
スキル
フィンジアスの継承者
30秒攻撃力と防御力X倍
味方全員のHPを徐々に回復する
30秒攻撃力と防御力X倍
味方全員のHPを徐々に回復する
初回27秒 再使用55秒
最大レベルで攻防1.8倍になります。
30秒間、味方全体にリジェネを付加します。
秒間200回復する強力なスキルです。
覚醒スキル
リアファルの咆哮
30秒攻撃力と防御力上昇発動時、コストを消費
消費するコストが多いほど能力の上昇値が増加する
30秒攻撃力と防御力上昇発動時、コストを消費
消費するコストが多いほど能力の上昇値が増加する
初回15 再使用30
コストを消費して発動するスキルになります。
攻撃力と防御力だけでなく魔法耐性も上昇します。
コスト0でも発動でき、発動した場合1.1倍になります。
コスト1ポイントにつき、0.1ずつ加算し、コスト100消費で11倍になります。
コスト消費は100までで101以上は消費されません。
以下の画像はそれぞれコスト消費0、50、100になっています。
アビリティ
銀なる一閃
スキル中、ブロックした敵全員を攻撃が可能
【所持効果】全遠距離ユニットの防御力+4%
スキル中、ブロックした敵全員を攻撃が可能
【所持効果】全遠距離ユニットの防御力+4%
スキル発動中はブロックした敵全員に攻撃ができます。
トラムはブロック数が3と多いので、覚醒スキルと合わせて使い敵を殲滅できます。
雑感
単体で高ステータスになることができ、ブロック数が多いので、ユニットが揃ってない新人王子におすすめなユニット。
再出撃の時間が約10秒と短いのも良い点です。
属性が神になっており、これから属性サポートが出ることを案外期待しています。
コメント